山口ブログ" /> 2016年10月: 施設長のドタバタ日記

2016年10月31日

椎茸の大発生にビックリ❗️

昨日に比べ今朝はあまり寒さを感じない
気温を見ると9℃
−1℃の差を感じた敏感さに些細な喜びを感じながらの散歩

IMG_0407.JPG

IMG_0408.JPG
朝靄に霞む城将山(826m)

距離 3.6km
歩数 6379歩
いい運動になった


家の裏で栽培している椎茸の原木を見ると
「出ている。出ている」
椎茸の大発生にビックリ❗️
IMG_0302.PNG
鍋にしても
焼いても
炒めても
どんなにして食べても美味しい椎茸
食欲の秋を堪能
しばらく楽しめそう

IMG_0409.JPG

IMG_0410.JPG


新しくできたホームセンターに
特に花や野菜の苗類は他の店に比べ低価格に感じた
カードで購入すればポイントが3倍
・牛糞2袋 ・化学肥料1袋 ・タマネギの苗100本を購入
IMG_0303.GIF





posted by りょうてん at 08:35| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月30日

散歩再開

気温8℃は今季一番の冷え込み
手袋が欲しいほど手先の冷たさを感じる

IMG_0401.JPG


朝の散歩を再開
歩いた距離3.2q
ちょうど良い運動

IMG_0405.JPG
朝靄が立ちこもる宇佐川の風景

IMG_0404.JPG
モズクガニ漁の網を仕掛け方に出会う
今年はカニが川を下る時に雨が降り一気に降ったとのこと
「せっかく楽しみにしていたのに」と悔しそうに


IMG_0060.JPG

伝灯奉告法要に係る原稿依頼の締め切り間近
朝から文章作成に悪戦苦闘

どんなものに載るのか?
誰が読むのか?

午後2時に完成
返信用の封筒に入れて投函
「やれやれ」


IMG_0301.PNG
大野原に120球ほど打ちに行く
未だに安定感がない
2日の「大野会」不安でいっぱい




posted by りょうてん at 08:16| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月27日

ホームスティ2日目&離村式

ホームスティ2日目
どんよりした空模様

雨が降るのを心配しながら
7時散歩に出かけた

国鉄時代の岩日線(現在錦川鉄道)の工事
山林の植林
宇佐川の鮎やうなぎ、蟹の漁
道の駅「ピアライン錦」
大きな観光案内地図で山口県の説明
などなど

散歩しながらやましろ地区のPR

生徒は川に仕掛けてあるカニ漁のカゴに興味を持ったみたいで
興味深く説明を聞いてくれた

IMG_0277.JPG
清流「宇佐川」を背景に記念写真


朝食後は昨日仕込んでいたコンニャクの仕上げ
お玉ですくい取り表面が滑らかになるよう優しく丸めた


IMG_0278.JPG


もう一度コンニャクを茹でて試食
自分で作ったコンニャクに舌鼓


IMG_0281.JPG


茹で上がる時間
土産物を買いに散歩で立ち寄った道の駅に
お家の方の喜ぶ顔を思い浮かべていたのかな?


IMG_0279.JPG



昼食はカレー作りに挑戦
手際のいいのにびっくり
また、ほとんど教えることなく自分たちの力で


IMG_0283.JPG


IMG_0284.JPG


最高に美味しいカレーが出来あがる
3人の協力の味を味わうことができた



午後、自分が選んだ体験活動に出発


IMG_0300.JPG


IMG_0286.JPG


IMG_0288.JPG



生徒のリクエストに答えて夕食はBBQ
みんなで協力して野菜を切り準備万端


IMG_0289.JPG


IMG_0291.JPG


IMG_0290.JPG


野外での食事は格別だったようだ
「おいしい おいしい」の連発



夕食後近所の民泊4家庭の生徒が集合
休校になった小学校の体育館でフットサル
もう少し若ければ一緒にやれたのにと負け惜しみ
もう無理な年齢に子供たちの観戦


IMG_0292.JPG


充実した1日を過ごし満足だったみたい



昨日までの曇り空が一変
素晴らしい秋晴れの1日のスタート
やっと本格的な秋がやってきたという感じ


IMG_0293.JPG


いよいよ最終日
朝食後荷物を整理し離村式の会場へ
それぞれの家庭から集まってきた生徒たちの表情は満足げ


IMG_0296.JPG


IMG_0297.JPG


IMG_0295.JPG


生徒たちと過ごした二日間
生徒たちから若さや活力、誠実を学び
とても貴重な時間を過ごすことができた
「ありがとう」
「またどこかで会えるのを楽しみにしている」
「さようなら」





にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ


posted by りょうてん at 18:53| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

ホームスティ1日目

昨日ほどではないが寒さを感じる朝

今日は修学旅行のホームスティ1日目
新幹線で新岩国駅に到着後
錦帯橋を渡り横山周辺の観光

予定よりやや遅れて入村式が行われる錦パレスに到着
朝が早かったせいか疲労感を感じている生徒がちらほら

IMG_0263.JPG

入村式後生徒たちは緊張した面持ちで対面
家に着いて話すとすっかり緊張感がとれ打ち解けた

夕食の準備や片付けをよく手伝ってくれた
夕食後は高校生活の様子や住んでいる地域のことなど
いろいろな話題で寛いだ時間を過ごした

IMG_0264.JPG

入浴後コンニャク作りの体験を
真剣にやってくれ大変好感が持てた

IMG_0265.JPG

IMG_0266.JPG

IMG_0268.JPG

IMG_0267.JPG

IMG_0269.JPG

仕込み完了
明日茹でて出来あがり

明日の予定を確認し本日の体験活動を終了

posted by りょうてん at 22:25| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

最悪な1日

一番の冷えではないが今朝の気温13度
寒さを感じながらユニマットへ向けて出発

IMG_0259.JPG


広瀬高校の同級生や先輩方と出会う
高校を卒業して以来という方も数人
スタート前にミニ同窓会で盛り上がる

楽しい雰囲気もつかの間
出だしで3オーバー
2ホール目4オーバー
最悪の出だし
その後もよいところが一つもなく
呆気なく終了
最悪のスコアに

身も心も疲労感でいっぱい
得るもの次に繋がるもの何にもなし
最悪な1日になった

早く寝て今日のことは忘れよう

昨日コンニャクの試作

IMG_0268.JPG


IMG_0270.JPG


IMG_0271.JPG




posted by りょうてん at 20:52| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。