山口ブログ" /> 2016年11月: 施設長のドタバタ日記

2016年11月13日

悪あがきのレッスン?

さほど寒さを感じず散歩に出発

IMG_0329.JPG

今日は日曜日
朝ドラがなく時間を気にせず歩ける
いつもより少し距離を伸ばした
長く歩いたけど疲労感はなし
心地よい疲れですっきりした気分

IMG_0478.JPG
朝靄に霞む大将陣山(1022m)

IMG_0328.JPG

朝の散歩
距離 4600m
歩数 6906歩

IMG_0325.JPG散歩途中朝市に寄る

IMG_0324.PNG
先週白菜1つが400円だったが
今日は半値の200円に
近くのスーパーでは1/4が198円
「これは買い得」
我が家の白菜の収穫はもう少し後


IMG_0326.JPG明日の友輝会コンペ(岩国市退職管理職)に備えてレッスン
フォームでなくタイミングの取り方の指導を受ける
タイミングと同時にメンタル面(集中力)も重要な課題
悪あがきのレッスンにならなければ


今日の夕食は
朝市で買った白菜と自前のネギ、椎茸ですき焼き
IMG_0327.PNG
大満足

総距離 6300m
総歩数 9776歩

明日に備え8時からの「真田丸」を見て早めに寝よう



posted by りょうてん at 08:40| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。