山口ブログ" /> 2016年11月: 施設長のドタバタ日記

2016年11月20日

薪割りに奮闘

2日続いた雨が上がる
しかし今にも雨が落ちてきそうな曇り空


IMG_0002.JPG
AM7:00 気温14 10月の上旬なみ
ずいぶん暖かく感じる朝


筋肉痛が少し和らぎ散歩に出発
坂道のないコースに変更

IMG_0001.JPG
朝靄に霞む城将山


IMG_0350.JPG
いつもの朝市に寄る
日曜日でたくさんの店が出店

白菜とほうれん草、コンニャクを購入
野菜が安くなりコンニャクが一番高値
後1〜2週間でMy菜園の白菜が採れそう

今日の散歩
距離 2,300m
歩数 3,323歩


IMG_0351.JPG
午後伐採した庭の樹木の片付け(畑の草の焼却用に利用)
丸太のままでは燃えにくい
斧と丸ノコを使って丸太を1/4に
生木なのでなかなか割れず苦労した
いつの間にか日が暮れていた

「秋深き 隣は何を する人ぞ」
晩秋暗くなると人恋しくなる気持ちは芭蕉と一緒
夕ご飯の美味しい匂いにつられ家の中に入る


総距離 3,400m
総歩数 5,084歩




にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
posted by りょうてん at 08:29| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。