山口ブログ" /> 2017年04月: 施設長のドタバタ日記

2017年04月30日

部屋の片付け

寝室にある大型テレビとルームランナーを別の部屋に移動
二男の若い力があればこその作業
若い力を借りて無事終了
「若さって、いいな」と改めて感じた

昼食を食べ、メガネ市場に行く
運転用に調整したレンズのメガネを購入
少し色を入れて紫外線避けにもなっている
夏に向け紫外線が強くなるので大いに役立ちそう
遠近両用に乱視に対応したレンズ
太陽の光を受けてもあまり眩しさを感じない
なかなかいい感じ

午後2時に光市のゴルフ練習場に行く
ボールの自販機に1000円を投入し160球購入
sw〜1wまでフォームに気をつけながら2時間かけて打つ
まあまあかな?

IMG_0583.JPG
人相悪くなるかな?

帰宅後、家に入る前に畑に行く
水を撒いた後、豆を収穫して帰る

IMG_0822.JPG

入浴後、おいしい夕食
満足な1日だった


posted by りょうてん at 19:01| 山口 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月29日

今朝の野菜たち

朝食前に散歩がてら畑に行く
気温が上がり野菜の成長も一段と増してきた
日に日に成長してくる野菜を眺めるのはいいものである
ワクワクした気持ちになる

IMG_0833.JPG

IMG_0820.JPG

IMG_0823.JPG
ダイコンの成長が著しい

IMG_0821.JPG

IMG_0824.JPG
タマネギはもう一月で収穫できそう

IMG_0825.JPG

IMG_0828.JPG

IMG_0826.JPG

IMG_0827.JPG

IMG_0830.JPG

IMG_0829.JPG

IMG_0831.JPG

IMG_0834.JPG


11時20分迎えに出発する

IMG_0837.JPG

夕方美川町の方の送迎
半数の方が知り合い
運転中に話しかけられて困った😅
19時過ぎに宴会が終わり
19:30に出発する
最後の人を根笠で降ろし
20:58に錦パレスに帰る

近場であったが結構走った感あり
「あー疲れた」




posted by りょうてん at 07:09| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月28日

錦パレス初仕事

錦パレス初出勤
周南市への定期便の運転業務
IMG_0582.JPG
停車場所やお客さんの人数などを確認しながら運転
連休前で比較的お客さんは少なかった
8時30分に出発しお客さんを乗せて11時00分に「いこい家」に到着

道の駅で昼食
美和の田村先生と美川の有田先生に出会う
しばらく食事をしながら雑談
思わぬ人に出会い楽しいひと時を過ごす

15時から逆順路で送りの業務開始
お客さんを全て送り届け17時にパレスに到着し、初日の初仕事を終了

明日は、宴会の送迎が2件入っている
高根と河山
どちらも近場

膝への負担は少ないが精神的な負担は大きい
安全運転に心がけしばらくは続けたい



posted by りょうてん at 20:17| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月27日

4月27日(木曜日)

2校時から錦清流小学校4年生の学習支援に入る
理科の学習でiPadと電子黒板を用意する
教科書の写真をもとに「曇りの日」と「晴れた日」の違いを見つける学習
担任の先生の的確な発問により意欲的な学習が展開される
担任の先生の熱心な教材研究の成果が出ていた

3校時からPTA関係のホームページの作成
作成した内容を管理職へ提出し学校を出る

六日市のラーメン店で昼食
ラーメンセットを注文
ボリュームたっぷりで満腹指数MAX

昼食後ジュンテンドーで「オクラ」「ピーマン」の苗を購入

午後から畑仕事
・破損した散水ホースの交換と草取り
・ネギの移植
・買ってきた「オクラ」「ピーマン」の苗植え
・キュウリのネット設置
・ニンジンとゴボウの間引き
IMG_0810.JPG

途中、近所の方と井戸端会議
有意義なひと時になった

帰る間際に初ちゃから茹でた筍をもらう
「美味しそう」

畑仕事をしていると色々な人が寄ってくる
近所の人との付き合いも楽しい

午後5時半に帰宅し入浴

明日は錦パレスの初仕事

posted by りょうてん at 20:55| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。