山口ブログ" /> 2017年05月: 施設長のドタバタ日記

2017年05月18日

本日も晴天なり

今日も昨日に続き晴天
熱くなり、27度を示していた。

錦パレス主催の健康大学の送迎
半数の人が知り合い
バスの中での会話が弾む
楽しかった思いを持って帰られた

明日は須々万・中須の定期便
安全第一に



posted by りょうてん at 21:13| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月17日

キュウリが実をつける

午後雨模様
畑の野菜たちにとっては恵みの雨

里芋が発芽

IMG_1099.JPG

IMG_1098.JPG



キュウリが初めてで実をつける

IMG_1100.JPG


今日は美和定期便の仕事
農繁期のため
お客さんは5人

明日は健康大学の送迎



posted by りょうてん at 20:08| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月14日

庭の片隅に

昨日に続き今日も晴天の感じ
暑くなりそう‼︎

気がつかなかったが
日陰になっている庭の片隅に
エビネが花を咲かしていた
よく見ると少し前から咲いていた感じ
花に気づかないほど気持ちに余裕がなかったのかな?

IMG_1096.JPG

IMG_1091.JPG

IMG_1095.JPG

IMG_1094.JPG


今日の送迎は1件だけ
法事の後の会食
14:30には終了

ゴルフの練習に行く
イメージを描いてスイングするといい感じに打てた
来週の水曜日
久しぶりのラウンド楽しみ


明日は午前中学校へ
午後仕事の1日

「がんばろう」


posted by りょうてん at 20:06| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月10日

周南市へ

今にも雨が降り始めそうな朝
畑の野菜たちを見に行く

収穫時期真っ盛りのサヤエンドウが鈴なり
IMG_0860.JPG

キャベツが5センチぐらいの大きさになって来た
IMG_0862.JPG

ニンジンも大きくなって来た
IMG_0863.JPG

ジャガイモも順調に育ってきている
IMG_0864.JPG

ポツポツと雨が降ってきたので帰宅

ふれあい給食の配布のため出かける
一人中止で今日は5人
24日は他の方にお願いすることができた
10時30分に終了し周南市へ

久米に新しくできたイオンタウンへ
初めてでどんなお店があるのか興味津々
色々な店がたくさんある
今度時間があるときゆっくり見て回ろう
回転寿司で昼食
大手のチェーン店でなく値段はやや高め
しかし、味は値段以上で満足、満足

マンションの賃貸の件で不動産屋の方と会う
部屋の中を案内し修理の必要な箇所を確認する
リフォームの見積もりをお願いする

2ヶ月ぶりにソピアに行く
まあまあかな

帰路途中にある須磨小学校による
もと同僚だったK先生に会う

今学校のホームページを作っているとのこと
難しいくなかなかはかどらないらしい

少しでも役に立てればと
明日また寄ることにして帰路につく


posted by りょうてん at 21:19| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月09日

ゆったり、まったり

久しぶりの恵の雨
野菜たちは大喜びだろう
日に日に成長して来ている

薹が立ったタマネギを食べてみる
芯の部分、食べれないほど硬くなかった
このくらいならもう少し大きくなるまで待とう

IMG_0865.JPG

IMG_0857.JPG


午前中は学校へ
4年と6年の学習支援
連休明け
落ち着いた学習態度に戻りつつある

午後は退職校長会の会計監査
事務局の方2名と道の駅で監査


監査終了後、コーヒーを飲みながらしばらく雑談
会計の役を変わってほしいと頼まれるが
間髪入れず断る
これ以上役が増えると対処し切れなくなる恐れ

事務局2名の方の年齢80歳前後
大変だろうと同情はするが
玖北の退職校長会で一番若いのが自分
みんな高齢者ばかりで今後ますます大変になるだろう


帰宅後、部屋でテレビを見てのんびり過ごす


久しぶりにゆっくり、まったりした1日を過ごす


posted by りょうてん at 21:09| 山口 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。