山口ブログ" /> 2017年10月: 施設長のドタバタ日記

2017年10月21日

お世辞でもうれしい

台風接近で明日予定の錦町歴史探訪を延期した
朝から参加する子どもたちや関係者への連絡で追われた
11月になって実施することにした
準備万端だったのに悔しいね


教育会玖北支部主催の教育振興フォーラム会場へ出発
午前中資料の確認やプロジェクターの設定等忙しく動いた

昼食は本郷町にある仕出し屋のお弁当をいただく
役員用の弁当のため値段は分からなかったがとてもおいしかった

☔️☔️☔️ 来場者の車の誘導のため道路に出たが雨が降り始めた
傘を差していたが肩や袖口がびっしゃりになるほど ☔️☔️☔️ 


アトラクションで本郷町本谷の子ども神楽の上演があった
IMG_0437.jpg

IMG_0453.jpg
素晴らしい演技に感動した
観覧料を払ってもいいほどだった
本郷小学校の子どもたちは神楽という伝統文化を体験したことがきっと大人になって生きて働くだろう


いよいよ自分の発表の番
参加者に親しい先生がいたのでパソコン操作を頼んだ
操作をしながらの説明に慣れてなく正解だった

891.jpg


終わった後、何人かから「よく分かった」「構成がとてもよかった」と
お世辞でもうれしいものだ
まあ、終わってホッとした 「やれ、やれ」


明日の錦町歴史探訪が延期になり休みになったが
錦パレスから明日勤務して欲しいと電話
周南市のお客さんの迎え
台風の影響があり安全運転に心がけたい



  






posted by りょうてん at 19:22| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。