山口ブログ" /> 2017年10月: 人生これから

2017年10月27日

リーダーシップに期待を

起きた時、一段と寒さを感じる
暖房のスイッチを入れると12度を表示
本格的な冬の到来を感じさせる朝


今日は須々万定期便
いつもの常連のお客さん12名乗車


お客さんを送って帰ってくると大型バスのバッテリーがあがっている
セルが回らずエンジンがかからない
マイクロバスを横付けし、バッテリーを直結する
エンジンはかかったがバッテリーの寿命を感じた
明日、エンジンがかからなかったらもうダメだな


急いで家に帰り着替えを済ませる
学校運営協議会の会議のため錦清流小学校へ急行


ほとんどの教員も参加され学校評価について熟議した

DSCF7102.jpg

DSCF7098.jpg


真剣な話し合いによりたくさんのいい意見や考えが出た
どれもできたら素晴らしい成果につながるだろうが・・・


大切なことは、具体的な方策を考え、実行するかである
また、実行したことをどう評価するかである


錦清流小学校の子どもたちのため
大いに校長先生のリーダーシップに期待したい



  





posted by りょうてん at 20:57| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする