山口ブログ" /> 2017年11月: (5) 人生これから

2017年11月10日

あーちゃん誕生日おめでとう🎂

朝7時30分に長女のアパートを出発

南北線の王子神谷の駅から溜池山王駅を目指す
久しぶりの通勤列車を体験

安倍首相官邸の側を通って衆議院会館へ
首相官邸の警備体制に驚く

9人の山口県選出の国会議員を訪ね議員会館を回る

9人中4人本人と会うことができた

特に初当選された「高村正大」議員の爽やかさが印象的だった

議員会館のレストランの味も良かった
「ネギトロ丼とざる蕎麦」を美味しくいただいた

午後は「日本退職公務員連盟全国大会」に出席
03F31B0C-AC34-4A40-B895-67CB5C7E1703.jpeg


大会終了後長男のところへ

長女「あーちゃん」の誕生日会🎂

久しぶりにだっこすると泣き顔

人見知りする時期でもあり成長している証拠

「あーちゃん 1歳誕生日おめでとう🎊」



  




posted by りょうてん at 21:48| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月09日

ハプニングだらけ

午前9時に定期の病院受診
採血とインフルエンザ予防接種

受診後、10時34分の新幹線に乗り東京へ

しかし、岡山でハプニング

ホームにある立ち食いうどんの店で昼食
ゆっくりし過ぎ、食べ終わってみると「のぞみ」の発車のベル
間一髪で間に合わなかった

キャリーバックだけで東京へ行く
次の列車でキャリーバックを追いかけ東京駅に
東京駅の事務室でキャリーバックを受け取る

予定より一時間遅れてしまった

82C349C5-0FA6-4DC3-86EA-E99C9F377C03.jpeg
雄大な富士山が見えた


兄達との待ち合わせまで時間がありブラブラする

しかし、またもハプニング
兄からのメールでは吉祥寺北口の交番前で待ち合わせだったのに
直接会食の店に行ってしまった

会食の開始が30分遅れてしまった


会食しながら近況報告や体調など積もる話で盛り上がる
歳のせいか老後の生活の話題が多かった

6F5016EE-4155-437D-BA54-22AF03079FD0.jpeg

0CE57186-17D6-47BD-9C43-7A30E23ABA56.jpeg

吉祥寺駅前で記念撮影

20171109 吉祥寺駅前.jpg

ツリーのイルミネーションがきれいだった

明日は議員会館で陳情書の提出
午後から全国大会
夕方長男のところへ



  



posted by りょうてん at 23:56| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月08日

ぶち忙しい1日

小雨まじりで寒さをあまり感じない朝を迎える

今日の予定は盛りだくさん
8時40分から始まる介護予防教室の準備
会場の交流館で机や椅子の準備とストーブの点火

二人のケアマネージャーが面談し「脳の元気チェック」
小生は順番を待っているお年寄りの話し相手
民生委員として有益な時間だった

IMG_0505.jpg

IMG_0498.jpg

10時からふれあい弁当の配布のため退席
途中二男の消防団の手続きで支所へ

さらに14時30分に緊急の送迎が入り、錦パレスへ直行

送迎済ませ介護教室の会場に戻り後片付けと

二人のケアマネージャーも小生もぶち忙しい1日だった

明日は日公連全国大会参加のため東京へ
夕方吉祥寺で久しぶりに長女やお兄さんたち会い会食
楽しみでワクワク


  



posted by りょうてん at 18:03| 山口 ☁| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月07日

いっぱい走った1日「あー疲れた」

昨日より比較的暖かい朝を迎える

睡眠十分で寝起きすっきり

今日は1日中どんよりした天気
ずっと雲におおわれ、お日様を見ることができなかった


今日は岩国市通津のお客さん21名の送迎

事前に送迎場所をストリートビューで確認していたので迷うことなく出発地へ
予定より10分早く出発し、11時15分に憩いの家に到着

ストリートビューのおかげで仕事もスムース

その後、泊まりのお客さんを清流線錦町駅へ
錦町駅12時17分着のお客さんを乗せ憩いの家へ帰る

IMG_0491.jpg
錦パレスの庭も色づいてきた

12時40分に会社の所用で六日市にバスを走らせる


14時30分に朝のお客さんを乗せ憩いの家を出発
途中買い物のため道の駅による
お土産を両手一杯抱え、バスに戻ってこられた

16時45分に岩国市通津の送迎場所に到着しお客さんを降ろす

送迎終了は18時を回っていた


今日は勤務時間と走行距離がいつもより長く疲れた


明日は介護予防教室の日
ふれあい弁当の配布もある
忙しい1日になりそう



  




posted by りょうてん at 20:12| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月06日

タマネギの苗200本「植えたぞー」

今朝は一段と寒く、布団からなかなか出られなかった
ストーブを点火し、もう一度布団に潜り込んだ

部屋が暖まった頃、起きるともう朝食ができていた

寒いはず、今朝の外気温は5℃だったらしい

1週間スタートの日、仕事は休みだが予定盛りだくさん🔥🔥🔥


10月、11月は天候や諸行事で実施できなかった
12月の「土曜塾」は午前の部「しめ縄作り体験」、午後の部「錦町歴史探訪」の2本立てで実施予定

たくさんの参加者があることを期待したい


昼食後、タマネギの苗200本植えた

IMG_0479_Fotor.jpg

IMG_0478_Fotor.jpg

2束(200本)526円(半額)で購入
200個全部収穫できることを祈りながら植えた

マルチで追肥ができないため肥料をたっぷり入れた
早生だから来年5月が収穫時期


17時に錦中の校長先生と待ち合わせ
時間調整のため木谷峡入り口まで走行
途中ちょうど見頃の紅葉した木を発見

IMG_0480_Fotor.jpg

IMG_0488_Fotor.jpg


「土曜塾」について報道関係への文書の確認と消耗品購入の依頼


明日は岩国市通津を午前10時発の送迎
天気は良さそう


  




posted by りょうてん at 19:31| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする