山口ブログ" /> 2017年12月: (4) 人生これから

2017年12月16日

自分で自分を褒めたい気分

傘をさすほどではない霧雨
冷たさを肌で感じながら出勤
気温は0℃を下回っているに違いない


昼間は法事の送迎
夕方から忘年会の送迎2件

途中休憩があったものの10時から22時30分まで仕事


時折日が差し始めてできた虹が気分を癒してくれた
「よく頑張ったなあ」「お疲れ様」と自分で自分を褒めたい気分


明日も2件あるが昼間の送迎で夜遅くはならないだろう
月曜日のゴルフに備え、悪あがきでもいいので練習に行こう




  
posted by りょうてん at 22:16| 山口 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月15日

懐も温かくなった

温もりのある日差しを体一杯浴びながら出勤
小春日和で気温上昇
ところどころ残っていた屋根の雪も夕方には姿を消す


昼と夜の忘年会で終日勤務

近距離の送迎で体力的には楽


待ちに待った給料日
勤務時間の多かった11月の手当はいつもの月より多く
懐も温かくなった

今から忘年会のお客さんの送り
暗い夜道、一層安全に気を配り運転しよう


お客さん降ろし、パレスに戻ったのが22時45分
勤務終了


明日も今日と同じような仕事内容
雪が心配だが昼間は大丈夫だろう

明日の朝の冷え込みは厳しそうな予感
温かくして寝よう




  





posted by りょうてん at 19:58| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月14日

疑いたくなるほどの奮闘ぶりにビックリ

冬の乏しい日光が庭の植え込みに当たっている
吐く息の白さに一段と寒さを感じる朝


午前中、昨年の年賀状の整理
住所録だけWindowのアプリケーションをずっと使用
WindowからMacのアプリで新たに住所録作成

2時間でほぼMacの住所録に書き換えることができた
後は年賀状を作成するのみ
来週には年賀状を投函したい


昼食後「介護予防教室」の準備で出市交流館に出向く
DVDプレイヤーとプロジェクターの準備
部屋を暖かくしておくためにストーブ着火

今日の内容
1 健康を維持するためのお話

IMG_0752.jpg
ケアマネージャーの話にみんな耳を傾け真剣に聞き入っていた
「Nさん、Mさん、ありがとうございます」

2 健康体操

IMG_0768.jpg
95歳のおばあちゃんも元気いっぱい

IMG_0760.jpg

3 リクレーション

IMG_0771.jpg

この人たち本当にお年より?
疑いたくなるほどの奮闘ぶりにビックリ

明日みんな大丈夫だろうか?心配になった

終始笑いの絶えない2時間があっという間に

満足とすがすがしい表情で帰路に
その姿を見て、この教室を開催してよかったと痛感

さらに地域のみんなが楽しく生きがいを持って生活できることを願う


明日は夜の送迎もあり終日勤務
「頑張ろう」




  



posted by りょうてん at 20:51| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月13日

青空が垣間見えるも日差しは弱い

低く垂れ込めた曇りの空
明け方の凍てついた空気が肌を刺す
青空が垣間見えるも日差しは弱い


独居老人へのふれあい弁当配布
Mさんが入院のため一人少ない

配り終えた後、Tさん宅を訪問
ご主人が入退院を繰り返し、奥さんも看護で大変な家庭

前に会った時より顔色がよく見え、元気そうだった
奥さんも明るい声で話され、一安心


11時に宿泊のお客さんを乗せ周南市へ出発
帰る途中コンビニ弁当で昼食を済ませる
14時に勤務終了し帰宅


帰宅後、ネットレンタルの映画を視聴していたが、いつの間にか夢心地
夕食の匂いで目が覚める
17時30分まで爆睡


夕食後運動不足解消のため打ちっぱなしに
打席に着いたのが19時30分なのにたくさんのお客さん
若い人が多く、多分仕事帰りの人だろう

帰宅途中雪がちらつき始めた


明日は午後から介護予防教室
準備万端




  

posted by りょうてん at 22:26| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月12日

余った「おはぎ」のおっそ分け

夜中から降り続いた雪がすっぽり車を包んでいた
畑には収穫されないまま霜に耐えている野菜
早く食べて欲しいと訴えかけているような


あいさつ運動に参加
地域の方数人で登校してくる子どもたちを出迎えた
寒さのせいか声のトーンは低め
身も心も縮こまりそうな寒さ


午前中退公連事務局の仕事に精を出す

午後はネット配信のドラマを楽しむ
「恋愛時代」というドラマに夢中になる
結婚生活、夫婦関係について考えさせられる内容


17時から21時30分まで「山賊」の送迎

150.jpg
山賊ホームページから

「山賊」は山口県と島根県の県境で山口県の北に位置する
近くの気温計は−2℃を表示
同じ錦町なのに4〜5℃は違う

雪のせいか余った「おはぎ」のおっそ分け「ラッキー」


明日はふれあい給食弁当の配布と周南市へお客さんを送る仕事
雪は一段落で一安心




  

posted by りょうてん at 21:59| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする