山口ブログ" /> 2017年12月: 施設長のドタバタ日記

2017年12月10日

体調管理に一層気を配って生きたい

破れた障子の隙間から差し込んだ冬の弱い光を感じつつ起きる
寒さも一段落か昨日に比べやや暖かく、布団からすぐに出ることができた


幼なじみの葬儀に参列
子どもころ川や田んぼで遊んだ思い出がよみがえる
小中学みんなで夕方遅くなるまで遊び、親に叱られたことも何度か
地域の大将で分け隔てなくよく遊んでもらった
まだ70歳という若さ
数年前から体調を崩し自宅治療の毎日だったが

寒さの厳しい一昨日の朝
家の周りの掃除で玄関を開けた途端の出来事
脳梗塞で救急搬送されたが、帰らない人に

暖かい部屋と外気の温度差に寄るものらしい
血圧が高めだったらしい

葬儀の途中から参列者の涙を誘うように雨が降り始めた


20年前私も脳梗塞を発症している
人ごとではない
体調管理に一層気を配って生きたい


明日は休日
色々やることがありゆっくりできそうにない




  
posted by りょうてん at 19:05| 山口 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。