山口ブログ" /> 2017年12月: 施設長のドタバタ日記

2017年12月12日

余った「おはぎ」のおっそ分け

夜中から降り続いた雪がすっぽり車を包んでいた
畑には収穫されないまま霜に耐えている野菜
早く食べて欲しいと訴えかけているような


あいさつ運動に参加
地域の方数人で登校してくる子どもたちを出迎えた
寒さのせいか声のトーンは低め
身も心も縮こまりそうな寒さ


午前中退公連事務局の仕事に精を出す

午後はネット配信のドラマを楽しむ
「恋愛時代」というドラマに夢中になる
結婚生活、夫婦関係について考えさせられる内容


17時から21時30分まで「山賊」の送迎

150.jpg
山賊ホームページから

「山賊」は山口県と島根県の県境で山口県の北に位置する
近くの気温計は−2℃を表示
同じ錦町なのに4〜5℃は違う

雪のせいか余った「おはぎ」のおっそ分け「ラッキー」


明日はふれあい給食弁当の配布と周南市へお客さんを送る仕事
雪は一段落で一安心




  

posted by りょうてん at 21:59| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。