山口ブログ" /> 2017年12月: 施設長のドタバタ日記

2017年12月21日

凍てつくフロントガラス解氷剤で視界確保

最高に冷え込んだ朝
出勤前、凍った車のフロントガラスに解氷剤を吹きつけ視界確保

暖房も錦パレスに着く頃になってやっと効き始める

今朝は今季最低気温かな?


送迎車のフロントガラスにもびっしり氷が張りついている
出発10分前にエンジン始動
もう溶けただろうと乗り込む

凍てつくフロントガラスの氷は溶けていない
出発時刻が迫り、ブラシやタオルで氷をこする
5分遅れでやっと出発したが、何とか間に合う

この寒い中、お客さんを待たせなくてよかった


太陽が顔を見せるも気温は上がらず
冷え込みの厳しい1日
最高気温は7℃止まりだった


送迎が終わって社会福祉協議会の見舞金配布
10軒配り終えて残りは明日に


明日は須々万定期便と忘年会の送迎
忙しい1日になりそう



  
posted by りょうてん at 18:12| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。