山口ブログ" /> 2018年01月: 施設長のドタバタ日記

2018年01月12日

雪道に弱いマイクロバスの運転にストレスmaximum

家の周り10センチの積雪

須々万定期便の送迎のため早めに出勤
錦パレスまでの道は圧雪で真っ白
5キロの道のりを慎重に運転

積雪のため安全運転に支障ありと社長に進言
お客さんの安全を最優先で中止と決定
乗車予定のお客さんに電話で定期便中止を伝える

自分だけの運転なら大した雪ではない

もう道路には雪がないだろうと午後の送迎に出発
陰や橋の上には雪がありビックリ
雪道に弱いマイクロバスの運転にストレスmaximum
スタッドレスタイヤの効き目も弱い
やっとの思いで目的地に到着
朝の送迎やめて正解


17時から民生委員児童委員協議会と新年会
お酒を飲まないで2時間30分の宴会は耐えられない
多くの皆さんはお酒を酌み交わしながらカラオケを楽しんでおられた
私はひたすら早く時間が経って欲しいと願うばかり
20時30分にやっとお開きに

運転と新年会で「あー疲れた」


明日は休日
のんびり過ごそうと思う


2005.9.7台風14号被害の1枚
玄関.JPG
水が引いた後の玄関




posted by りょうてん at 23:22| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。