目覚めると昨日よりは体調が良さそう
体温37.2℃だったが、鼻水と喉のいがらっぽさは昨日以上
仕事場に連絡する
変わりの運転手の都合が付き休みにしてもらう
来週の月曜日が月1の定期検診日だったのを今日にしてもらった
受付で症状を説明しインフルエンザの検査をしてもらう
結果インフルエンザは陰性だった
風邪症状改善の薬を処方してもらう
明日は人に会う約束が多数、21日(日)は仕事
『良かった、良かった』
12月採血の結果の説明を受ける
3年前までは7.0前後あったHbA1cの値が5.5で良好
「いい調子ですね」
以前より低くはなっているがNT-proBNP値が高くなかなか下がらない
NT-proBNP値とは
「心不全診療に活かす第一歩は、心不全の早期診断」とある
要は心不全病状の指針となるもの

NT-proBNP値が175は

『治療対象となる心不全である可能性があります。心エコー図検査を含む検査を早期に実施し、原因検索をお願いします。もし、心不全を疑う所見が得られ、対応が難しいようであれば専門医にご紹介下さい。』とある
以前はもっと高かったが少しずつ下降してきている
125以下にというのが先生の見解
毎日の運動と体重の減量が大切とのこと
公言した目標の「体重100sを切る」を実行するのみ
毎日の適度な運動と間食を止めること
午後から爆睡し18時30分に起き夕食を食べる
明日はゆっくりしよう
体温37.2℃だったが、鼻水と喉のいがらっぽさは昨日以上
仕事場に連絡する
変わりの運転手の都合が付き休みにしてもらう
来週の月曜日が月1の定期検診日だったのを今日にしてもらった
受付で症状を説明しインフルエンザの検査をしてもらう
結果インフルエンザは陰性だった
風邪症状改善の薬を処方してもらう
明日は人に会う約束が多数、21日(日)は仕事
『良かった、良かった』
12月採血の結果の説明を受ける
3年前までは7.0前後あったHbA1cの値が5.5で良好
「いい調子ですね」
以前より低くはなっているがNT-proBNP値が高くなかなか下がらない
NT-proBNP値とは
「心不全診療に活かす第一歩は、心不全の早期診断」とある
要は心不全病状の指針となるもの

NT-proBNP値が175は

『治療対象となる心不全である可能性があります。心エコー図検査を含む検査を早期に実施し、原因検索をお願いします。もし、心不全を疑う所見が得られ、対応が難しいようであれば専門医にご紹介下さい。』とある
以前はもっと高かったが少しずつ下降してきている
125以下にというのが先生の見解
毎日の運動と体重の減量が大切とのこと
公言した目標の「体重100sを切る」を実行するのみ
毎日の適度な運動と間食を止めること
午後から爆睡し18時30分に起き夕食を食べる
明日はゆっくりしよう