山口ブログ" /> 2018年01月: 施設長のドタバタ日記

2018年01月22日

無事手術を終えたとのことに安堵

昨日の暖かさが嘘のような天気
みぞれが降りしきり一層寒さを演出している朝

demachi_3_41203.gif

道路も積もりそうな感じ


友人の見舞いのため出かける
岩国の病院に着くまで雪が降り続く

病院の受付で面会許可をもらい病室に入る
高校の柔道部の2つ後輩で家も近所で親しい友人
柔道.GIF

またスポ少や子供会でも親交の深かった仲間


昨年の12月の検診で胃がんが見つかる
今月15日に摘出手術を受ける
幸いに転移は確認されず無事手術を終えたとのことに安堵
術後間もないためか、痛々しい感じ

まだ点滴のみで力が湧かない
自力で早く食べられるようになりたいらしい
しゃべり過ぎでお疲れモード
30分ほどで病院を後に


お昼ご飯をどこで何を食べようかと思案
カーラジオから今日は「カレーの日」(1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。)という話題が流れてきた
その話から急に「カレーうどん」が食べたくなり「はなまるうどん」店に直行
うどんの量が「小 中 大」があるので「大」を注文
店員の「大は3玉ですが、いいですか」と助言に
2玉中のカレーうどんにする
food_udon_curry.png


「あー、美味しかった」


その後中学校で生徒2名と面接
3日後に控えた私立高校受験を想定して臨場感を演出
真剣な取り組みに2名とも好感度Up


面接練習終了後、小学校で来年度の行事について校長先生、教頭先生と相談
長居し18時まで話し込んでしまった



明日も仕事は休み、中学校の面接練習のみ

アマゾンからトナー発送のメールが届く
明日中に「仏壮だより」を印刷してお寺に届けることができそう



『訪問、ありがとうございます。』『ポッチお願いします』
↓ ↓ ↓







posted by りょうてん at 20:07| 山口 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。