最高気温更新26℃超え
お客さんから車中に冷房の要望
これから先ますます気温が上がるのだろうか?
暑さに弱い私にとって大きな問題
桜の花も散り始めた
見頃は今週末までかな

今日は同窓会のお客さんの送迎
泊まりのお客さんを乗せ9時10分にパレスを出発
お客さんから色々なことを話しかけられた
お陰で岩国駅に退屈せず到着した
高齢の女性で、”温泉を楽しむのが生きがい”
85歳とは思えないほど健康的な方
家に閉じこもらないことが健康寿命を延ばしているのかな
同窓会のお客さんの送迎が終わったのが17時30分
送迎後タイヤ交換を予定していたが後日に変更
明日午前中宿泊のお客さんの送り
自然は待ってくれない
明日こそジャガイモを植えるぞ
お客さんから車中に冷房の要望
これから先ますます気温が上がるのだろうか?
暑さに弱い私にとって大きな問題
桜の花も散り始めた
見頃は今週末までかな

今日は同窓会のお客さんの送迎
泊まりのお客さんを乗せ9時10分にパレスを出発
お客さんから色々なことを話しかけられた
お陰で岩国駅に退屈せず到着した
高齢の女性で、”温泉を楽しむのが生きがい”
85歳とは思えないほど健康的な方
家に閉じこもらないことが健康寿命を延ばしているのかな
同窓会のお客さんの送迎が終わったのが17時30分
送迎後タイヤ交換を予定していたが後日に変更
明日午前中宿泊のお客さんの送り
自然は待ってくれない
明日こそジャガイモを植えるぞ
五輪メダル作成へ携帯回収強化
東京オリンピック・パラリンピックのメダルを使われなくなった携帯電話などに含まれる金属で作ろうというプロジェクトを後押しするため、下関市は回収ボックスをこれまでの5か所から21か所に増やして協力を呼びかけています。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、選手に贈られるメダルを使われなくなった携帯電話などに含まれる金属で作ろうというプロジェクトを進めています。
下関市はこの取り組みを後押しするため平成29年10月から市役所の本庁舎など5か所に回収ボックスを設置していますが、4月からは4つの総合支所と12の支所にもボックスを追加し、合わせて21か所で協力を呼びかけています。
東京オリンピックとパラリンピックではおよそ5000個のメダルが選手に贈られる予定ですが、金メダル1個を携帯電話に含まれる金属で作ろうとすると、およそ1500台必要だということです。
下関市クリーン推進課の山内和茂主任は「東京オリンピック・パラリンピックのメダルに変わるので、家庭にある携帯電話などをボックスに入れて協力してほしい」と話していました。
回収箱は平成30年3月末まで設置されます。
〈NHK 山口県のニュース|NHK NEWS WEBより〉