朝からどんよりした天気
時折雨もポツポツ
昨日せっかく洗車したのに恨めしい雨
午前中はふれあい給食の配布
今年度5名の希望者
予定時刻を過ぎても出来上がらず
お陰で民生委員同士の情報交換の場に
予定より30分遅れやっと配達開始
今年度初めてのためかいつもより大きめ
”まだかと”外で待っておられる方も
昼食後、夜勤のため昼寝
睡眠を十分とり夕食後出勤
20時夜勤開始
厨房の片付けの手伝いに入る
一人の方が宿泊客14人分の食器の洗浄
会席料理のためたくさんの食器類にビックリ
色々話しながら二人で片付けを頑張った
話しながらの作業に心も和む
22時(予定)
・お風呂のボイラーを消す
・ストーブの給油
・重油、ペレットの残量確認
・戸締まり
23時(予定)
・お風呂の掃除
・施錠の確認
・常夜灯に切り変える
・見回り
24時〜5時まで仮眠(予定)
今夜は先日のような深夜のゴキブリ騒動がないことを祈る

明日5時お風呂のボイラーのスイッチON(予定)
6時解錠と照明ON、朝風呂の準備(予定)
8時30分岩国市東地区のお客さん送迎に出発
明日介護予防教室は勤務のため全部の時間は参加できない
時折雨もポツポツ
昨日せっかく洗車したのに恨めしい雨
午前中はふれあい給食の配布
今年度5名の希望者
予定時刻を過ぎても出来上がらず
お陰で民生委員同士の情報交換の場に
予定より30分遅れやっと配達開始
今年度初めてのためかいつもより大きめ
”まだかと”外で待っておられる方も
昼食後、夜勤のため昼寝
睡眠を十分とり夕食後出勤
20時夜勤開始
厨房の片付けの手伝いに入る
一人の方が宿泊客14人分の食器の洗浄
会席料理のためたくさんの食器類にビックリ
色々話しながら二人で片付けを頑張った
話しながらの作業に心も和む
22時(予定)
・お風呂のボイラーを消す
・ストーブの給油
・重油、ペレットの残量確認
・戸締まり
23時(予定)
・お風呂の掃除
・施錠の確認
・常夜灯に切り変える
・見回り
24時〜5時まで仮眠(予定)
今夜は先日のような深夜のゴキブリ騒動がないことを祈る

明日5時お風呂のボイラーのスイッチON(予定)
6時解錠と照明ON、朝風呂の準備(予定)
8時30分岩国市東地区のお客さん送迎に出発
明日介護予防教室は勤務のため全部の時間は参加できない
交通事故相次ぎ高齢者2人死亡
県内では交通事故が相次ぎ山口市では、乗用車が電柱に衝突して80代の男性が死亡したほか、宇部市では、横断歩道を渡っていた80代の女性が車にはねられ、死亡しました。
4月6日からの春の全国交通安全運動の期間中、交通事故で死者が出たのは初めてです。
10日9時半ごろ、山口市阿知須の市道で乗用車が道路を左にはみ出して電柱にぶつかっているのを通りかかった人が見つけ、消防に通報しました。
この事故で運転していた山口市佐山の信永和明さん(83)が病院に搬送されましたが全身を強く打っていて、およそ1時間半後に死亡しました。
車は、右側の運転席部分が大きく壊れていて、事故の状況から左側の道路にタイヤがはみ出したあと、数メートル先の電柱に運転席がぶつかったとみられています。
現場は、JR山陽線の本由良駅から南西におよそ1キロの田んぼに囲まれた片側1車線の見通しのよい直線道路で、警察が事故の詳しい状況を調べています。
また、午後2時半ごろには宇部市西平原の市道で横断歩道を歩いて渡っていた近くに住む藤本一枝さん(81)が左から走ってきたワンボックスカーにはねられました。
藤本さんは意識不明の重体となり、市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
警察は、車を運転していた宇部市の会社員、蔵崎康彦容疑者(29)を過失運転致傷の疑いで逮捕し、事故の状況を調べています。
現場はJR宇部線の居能駅から北におよそ1キロの、片側1車線のほぼ直線の道路で、見通しはよいということです。
4月6日からの春の全国交通安全運動の期間中、交通事故による死者が出たのは初めてです。
〈NHK 山口県のニュース|NHK NEWS WEBより〉