山口ブログ" /> 2018年04月: 人生これから

2018年04月19日

怒り心頭

今日は気温がどんどん上がり昼過ぎには真夏日26℃

image.png

車の中はおそらく40℃以上だろう
エアコンを入れて走行


同じ職場の従業員とコミュニケーションでトラブル
言い方を指摘したことで感情的に

「あなたの言い方は相手を思いやる気持ちが少し足りないのではないか?」
普段感情的にはならないが、怒りが抑えられなかった


e97209a1541ee6ab22514596befecfd7.png

私は普段から一言一言に気を遣って話すように心がけている
よりよい人間関係を保つための言動のあり方をいつも考えている

 朝のことを思い出すと沈んだ気持ちに 

明日笑顔で挨拶を交わしてみよう


明日は定期便と懇親会の2件の送迎で終日勤務

市民のメールアドレス流出
下関市は女性の再就職促進事業に登録した市民にメールを送信した際、全員のメールアドレスが表示された状態で誤って送信し、およそ50人分の個人のメールアドレスの情報を流出させていたことが分かりました。
市では関係者に謝罪するとともに誤送信したメールを削除するよう協力を呼びかけています。
下関市は結婚や出産などで離職した女性の再就職を支援する事業を行っていますが昨年度、登録した市民のうち49人に18日、継続するかどうかを尋ねるメールを送信したということです。
その際、全員のメールアドレスが表示された状態で誤って送信し、個人のメールアドレスの情報を流出させたということです。
下関市によりますと、この作業は委託した民間企業が行っていましたが、年度の替わり目で委託先が決まっておらず、18日は市の職員が行ったということで市は関係者に謝罪するとともに誤送信したメールを削除するよう協力を呼びかけています。
下関市産業振興部の山本卓広部長は、「関係者にご迷惑をおかけしおわびします。全職員に注意喚起をして再発防止に努めます」と話しています。
〈NHK 山口県のニュース|NHK NEWS WEBより〉

危機管理意識の低さがもたらしたミス
ミスで片付けられない状態にならなければいいが


『訪問、ありがとうございます』『ポチお願いします』
kumapeko1.png
↓ ↓ ↓



posted by りょうてん at 21:16| 山口 | Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする