昨日ほどの気温ではなかったが、暑い1日
昼過ぎにとうとうエアコン稼働
部屋の中はおそらく30℃超えていたと思う
今日は送迎キャンセルで急遽休み
朝ドラ視聴後、洗濯と掃除を済ませる
その後お寺の広報に没頭
汗を拭きふき14時にほぼ完成
洗濯を取り込み、夕食の食材購入に出かける
今日のメニューは「新玉ねぎのメンチカツ」
何とかレシピ通りに完成

やや玉ねぎの量が多すぎた
まあ、息子は美味そうに食べてくれた
食後明日の希望メニューを聞く
“唐揚げ”が食べたいとのこと
明日も調理頑張るぞ
20時から夜勤のため、19時30分に出勤
昼過ぎにとうとうエアコン稼働
部屋の中はおそらく30℃超えていたと思う
今日は送迎キャンセルで急遽休み
朝ドラ視聴後、洗濯と掃除を済ませる
その後お寺の広報に没頭
汗を拭きふき14時にほぼ完成
洗濯を取り込み、夕食の食材購入に出かける
今日のメニューは「新玉ねぎのメンチカツ」
何とかレシピ通りに完成

やや玉ねぎの量が多すぎた
まあ、息子は美味そうに食べてくれた
食後明日の希望メニューを聞く
“唐揚げ”が食べたいとのこと
明日も調理頑張るぞ
20時から夜勤のため、19時30分に出勤
萩で真夏日 あすも熱中症注意
05月16日 21時21分
16日も強い日ざしが照りつけて気温が上がり萩市で真夏日となるなど、ところによって7月下旬並みの暑さとなり、少なくとも2人が熱中症で病院に搬送されました。
17日も平年を上回る暑さが予想され、気象台は熱中症に注意するよう呼びかけています。
下関地方気象台によりますと、16日は強い日ざしと南からの暖かい風の影響で各地で気温が上がりました。
最高気温は萩市で30.7度、萩市須佐で30.6度とことし初めて真夏日となったほか、長門市油谷で29.6度、岩国市の広瀬と山口市で28.7度と、多くの地点で6月上旬から7月下旬並みとなりました。
この暑さで下関市では屋外で作業していた80代の男性が体調不良を訴えて病院に運ばれたほか、柳井市でも屋外にいた70代の女性が熱中症で搬送され、病院で手当てを受けたということです。
17日も日ざしなどの影響で気温が上がる見込みで、最高気温は萩市で30度、山口市と下関市で27度、柳井市で25度と予想されています。
気象台では17日も熱中症に注意するよう呼びかけています。
〈NHK 山口県のニュース|NHK NEWS WEBより〉