山口ブログ" /> 2018年05月: 施設長のドタバタ日記

2018年05月06日

晴耕雨昼寝&テレビ

朝から雨で畑仕事中止
『晴耕雨読』ならぬ昼寝とテレビ三昧の1日
気温も上がらず寒い1日に

親戚の解体した家の跡地のことで来客

解体跡地の草刈りをしてもらえないかという
解体してから既に2ヶ月以上経っている
当然草もずいぶん伸びてきているだろう
近隣の家にずいぶん迷惑をかけているみたい

親戚に言ってもすぐには対応できないだろう
有料でシルバーに頼んで草刈りをしてもらうことにした
夜そのことを電話したが不通
まあ事後承諾もやむを得ん

夕食後録りためたビデオの再視聴

明日は来週から始めるサロンについて事前の打合せ

局地的に激しい雨のおそれ
05月06日 19時25分
中国地方では大気の状態が不安定となり、山口県を中心に6日夜遅くから7日昼前にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、気象台は土砂災害などに警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、中国地方では前線を伴った低気圧に向かって、暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため、6日夜遅くから7日の昼前にかけて、局地的に雷を伴った激しい雨が降るおそれがあります。
1時間に降る雨の量はいずれも多いところで、山口県の中部・東部で40ミリ、西部・北部で30ミリ、広島県の南部で30ミリ、北部で25ミリ、島根県の東部・西部で25ミリなどと予想されています。
また、7日午後6時までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、山口県の中部・東部で150ミリ、山口県の西部と北部、それに広島県で120ミリ、島根県の西部で90ミリ、島根県の東部で80ミリなどと予想されています。
気象台は、土砂災害に警戒するとともに、低い土地の浸水や河川の急な増水、それに落雷や突風に注意するよう呼びかけています。
〈NHK 山口県のニュース|NHK NEWS WEBより〉


『訪問、ありがとうございます』『ポチお願いします』
kumapeko1.png
↓ ↓ ↓





posted by りょうてん at 20:25| 山口 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。