山口ブログ" /> 2019年04月: 人生これから

2019年04月03日

もっとゆとりをくりや〜

昨夜は失禁により着替えが多かったと報告を受ける
次から次へとで、介護士二人だけでは対応が難しかったとのこと
もう一人介護士を増やして欲しい要望
大変さを痛感した朝礼だった

数年前からハローワークに求人情報を出しているが、なかなか応募がないらしい
他の施設も介護士が不足していると聞く
しかし、なんとか手を打たないと
介護の質の向上と職員の士気を高めるためなんとかしなきゃ

近隣の高等学校に相談に行く
新聞の折り込みで募集
待ちより攻めの構えでやってみよう

職員の適正な確保は私の役目


11時からの会議が急遽9時に
「傾聴の会」(入居者と話したり歌を歌ったり)の集まり

お年寄りに寄り添って優しく話しかけている姿と
楽しそうに話しているお年寄りの笑顔が素敵だった


錦苑のケアマネージャーから民生委員としてOさん宅を訪問してほしい連絡
昼の休憩時間に訪問する
施設への入所の方針で話を進め、ケアマネジャーへ報告


午後、相談のため理事長に会い行く

その後、浄化槽の異常を知らせるブザー対応
さらに貯水槽の警報ランプが点灯
来苑者への対応2件と
バタバタと時間ばかりが過ぎた

18時にやっと一息つき、コーヒーを味わうことができた

もっとゆとりをくれ〜







posted by りょうてん at 20:32| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする