山口ブログ" /> 2019年09月: 施設長のドタバタ日記

2019年09月14日

日中はまだまだ暑い

朝夕過ごしやすい気温気温になり秋らしくなってきた

今日は地域の中学校の体育祭
来賓として案内をいただいている

9時30分の開始の頃には夏そのもの暑さ
開会式後の準備体操を終えると汗だく

その後気温はどんどん上昇
グラウンドで競技をしている生徒は大変だろう

午後から明日の敬老会の準備で仕事場へ

明日の準備のため介護職員も数名出勤
忙しそうに会場の設営に取り組んでいた




posted by りょうてん at 21:08| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

退職願の預かり

先週2名の介護職員から退職願が出された
理由はいろいろあるが・・・
一応預かりにした

本当の理由と他の職員の思いを聞く

他の職員の意見として
「もう辞めてもらったら」
「辞めたいのなら二人とも辞めてもらったら」
「Aさんはいて欲しい」
「Bさんにはすぐにでも辞めてもらいたい」

といろいろ意見

二人の辞めたい理由について

二人の要望への対応をするが
すぐに解決できる問題ではない

二人の言い分は理解できるが
乗り越えて欲しい課題でもあると思う
何より入所者を第1に
安心して過ごせる施設であることが1番

それと職員の仕事へ悪影響を及ぼさないことを考えなければ


9月末までには結論を出すつもりだ




posted by りょうてん at 06:52| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。