寒さを感じながらユニマットへ向けて出発
広瀬高校の同級生や先輩方と出会う
高校を卒業して以来という方も数人
スタート前にミニ同窓会で盛り上がる
楽しい雰囲気もつかの間
出だしで3オーバー
2ホール目4オーバー
最悪の出だし
その後もよいところが一つもなく
呆気なく終了
最悪のスコアに
身も心も疲労感でいっぱい
得るもの次に繋がるもの何にもなし
最悪な1日になった
早く寝て今日のことは忘れよう
昨日コンニャクの試作
【関連する記事】
山口ブログ" />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ゴルフは「メンタルなスポーツ」と言われてますが、
あまり凹まないで、知り合い達とのイベントで楽しんで下さい。
清瀬高校のホームステイ3名を面倒見られるようですね
男ばっかし3名は、本当に面倒そう
清瀬は東京の端っこで隣は埼玉県、風景は田舎と変わらない
台地・丘陵地帯で森林もそこそこある
(都会の子でもないだろう)
「こんにゃく作り」は未経験でしょうねえ
山頂、渓谷、滝とかには馴染みないかもですね
清瀬高校のホームスティ明日になりました
我が錦町の田舎度は清瀬市と比べものにならないほど
山口県の秘境にびっくりすることでしょう
田舎暮らし体験をすることが目的
「コンニャク作り」は最適な田舎体験かも
様子をりょうてんブログでお知らせします