山口ブログ" /> 餅をついて尻餅: 施設長のドタバタ日記

2016年12月02日

餅をついて尻餅

5年生の餅つきのお手伝いで
地域の小学校へ
いつも来られている方が欠席
ピンチヒッターで子供の前に立つ
久しぶりに緊張気味

IMG_0031.JPG

最初の一臼めは蒸しが足らずやや硬めの餅に
子供たちはなかなか丸い形にできず
しかし、きちんとした形よりバラバラな形や大きさを楽しんでいた

交代で頑張り機械も使って全部で7臼をついた
ついた餅を丸めたり、またついたりの繰り返し

IMG_0030.JPG

出来上がった餅をみんなで試食
最高の餅の味に大満足

片付け中、濡れた床で滑って「ドッシーン」
大きな音を立てての尻餅
大受けで餅つきの会が終わる








posted by りょうてん at 21:27| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。