地域の小学校へ
いつも来られている方が欠席
ピンチヒッターで子供の前に立つ
久しぶりに緊張気味
最初の一臼めは蒸しが足らずやや硬めの餅に
子供たちはなかなか丸い形にできず
しかし、きちんとした形よりバラバラな形や大きさを楽しんでいた
交代で頑張り機械も使って全部で7臼をついた
ついた餅を丸めたり、またついたりの繰り返し
出来上がった餅をみんなで試食
最高の餅の味に大満足
片付け中、濡れた床で滑って「ドッシーン」
大きな音を立てての尻餅
大受けで餅つきの会が終わる
山口ブログ" />
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。