山口ブログ" /> まったく同感: 施設長のドタバタ日記

2017年09月30日

まったく同感

秋の深まりを感じる朝
まだそんな時期ではないけど



博多高校(福岡市)の男子生徒が、授業中に教師に殴る蹴るの暴行を加える様子をおさめた動画がツイッターに投稿

「無抵抗のやつ蹴っ飛ばして 無抵抗な相手を雑魚呼ばわりか」
「クズすぎて朝からびっくり」
「蹴ってるやつも悪いけど、止めもしないでカメラ回したり笑ったりしてる周りの奴らも同罪」
「教師だって手を挙げたいだろうに」
「生徒を叱ることすら難しい先生が気の毒」
「先生が生徒を殴ったら体罰で問題になるのに生徒が先生を殴っても何も無いのはおかしい」

などネット掲示板にまったく同感







posted by りょうてん at 08:47| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
TVニュースでこの動画見ました。どこの高校かと思いましたが博多でしたか。教材のipadで授業と関係のない何かを見ていたのを注意され取上げられ、キレたとか。まあ今時な手口のよそ見行為。おとなしく反省してれば良いものを、喧嘩吹っ掛けるとは無礼な暴力行為。傷害容疑で警察に逮捕されましたが、被害者先生が警察に被害届出して発覚、学校側には報告無しだったとか。それもおかしな話
皆さん敬意・礼儀の感覚を身に着けて欲しいもんです
私の頃は学校の先生に「尊厳」を感じてましたがねえ
Posted by nakatsukasa masami at 2017年10月01日 09:10
nakatsukasa masamiさん
いつもコメントありがとうございます。
最近、世の中が間違った方向へ向かって行っているような気がします。
政治や経済、教育、世界情勢、このままでいいのだろうかと疑問に思う毎日です。
今回の選挙にしても政治家や政党に信念を感じないのは、私だけだろうか?
まあ、世の中の愚痴を言っていては、自分の明るい楽しい人生が訪れないので、ほどほどにしています。
今を精一杯生きることに専念するしかないですね。
Posted by りょうてん at 2017年10月01日 19:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。