山口ブログ" /> プリップリの食感と牡蠣独特の香りを堪能: 施設長のドタバタ日記

2017年11月29日

プリップリの食感と牡蠣独特の香りを堪能

長続きしない晴天
umbrella_05.gif 朝からシトシト雨 umbrella_05.gif

いつもの美和定期便と昨日お泊まりのお客さんの送り

美和定期便の迎えが終了しすぐに南岩国へ直行
途中道の駅でトイレと買い物タイム
ほとんどの方が「巻き寿司」を買われていた
私も時々道の駅の「巻き寿司」を買っている
美味しいものは誰もが認識していると納得
12時30分に到着

帰り自動販売機のラーメンが昼食に

パレスに到着後30分休憩し美和定期便のお客さんを送る

16時過ぎに勤務終了し「憩いの家」の温泉に入る
従業員ということで入浴料を免除してもらった
「ラッキー」
帰りは体がポッカポカで上着いらず
家に帰ってもしばらくは薄着で過ごせた
体の温まり方は温泉ならでは

onsen1.jpg


家に帰ったらさらに「ラッキー」
いとこから広島産の牡蠣が届いていた

剥き牡蠣は鍋に殻付きは焼き牡蠣に

IMG_0708_Fotor.jpg

IMG_0709_Fotor.jpg

プリップリの食感と牡蠣独特の香りを堪能
お礼を期待していたわけではないが親切にしておくといいことが

明日は昼の懇親会の送迎と夜はお寺の研修会

12月はほぼ毎日仕事
この時期仕方ないか「がんばろう」




  




posted by りょうてん at 19:32| 山口 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。