山口ブログ" /> 余った「おはぎ」のおっそ分け: 施設長のドタバタ日記

2017年12月12日

余った「おはぎ」のおっそ分け

夜中から降り続いた雪がすっぽり車を包んでいた
畑には収穫されないまま霜に耐えている野菜
早く食べて欲しいと訴えかけているような


あいさつ運動に参加
地域の方数人で登校してくる子どもたちを出迎えた
寒さのせいか声のトーンは低め
身も心も縮こまりそうな寒さ


午前中退公連事務局の仕事に精を出す

午後はネット配信のドラマを楽しむ
「恋愛時代」というドラマに夢中になる
結婚生活、夫婦関係について考えさせられる内容


17時から21時30分まで「山賊」の送迎

150.jpg
山賊ホームページから

「山賊」は山口県と島根県の県境で山口県の北に位置する
近くの気温計は−2℃を表示
同じ錦町なのに4〜5℃は違う

雪のせいか余った「おはぎ」のおっそ分け「ラッキー」


明日はふれあい給食弁当の配布と周南市へお客さんを送る仕事
雪は一段落で一安心




  

posted by りょうてん at 21:59| 山口 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
社会の皆さんに直に接してお役に立ってるご様子、良いですね
理想的な退役後の生活に見えます
「徳」を積まれてますね、「おっそ分け」もその証し      
ここが「山賊」ですか、お昼は穏やかさもある外観ですね
Posted by nakatsukasa masami at 2017年12月13日 11:18
nakatsukasa masamiさん

いつもコメントありがとうございます。

断る勇気がないもので、頼まれるとついつい引き受けしまう悪い癖、自分で自分の首を絞めている状態です。

でも最近限界を感じ、これ以上は無理と断っています。
仕事もほどほどにと思っているところです。

しかし、人間関係が広がり、人生勉強にはなっています。
また「持ちつ持たれつ」の関係もいいですね。

できる限り今の生活を続けたいと思っています。

最近の寒さは異常ですね。お体を大切に。
Posted by りょうてん at 2017年12月13日 14:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。