山口ブログ" /> 具だくさん善教寺鍋: 施設長のドタバタ日記

2018年01月08日

具だくさん善教寺鍋

夜の送迎のため明るいうちに下見に行く
狭い道路の上、雨で視界が悪く運転しにくい
対向車と出会うたびに減速し交わすこと数回

お客さんの家はストリートビューで確認済み
マイクロバスが回転できる場所の確認
お客さんの家から1q進んだところに回転できる場所を発見


午後から始まる新年法座の準備でお寺に直行
15時からの懇親会のため料理開始
久しぶりの包丁使用で不揃いな野菜
味には変わりないのでよしとしよう
恒例の具だくさん善教寺鍋の準備完了

14時から新年法座が始まる
正信偈を唱え住職や会員の話を聞く
15時30分からいよいよ懇親会開始

IMG_4808.jpg
色々な味が楽しめた具だくさん善教寺鍋

IMG_4762.JPG

IMG_4775.JPG

IMG_4788.JPG

IMG_4806.JPG

IMG_4823.JPG
あっという間に胃袋に


途中みんなが持ち寄ったプレゼント争奪ビンゴ大会
人生で初めて1番にビンゴになった
何か今年いいことありそうな予感
景品はビールで家のお土産になった

懇親会途中抜け出し仕事に
雨が降っていたが下見したお陰
時間通り迎えに行くことができた

19時40分に錦パレスに到着し仕事終了

明日の仕事は今日のお客さんを送るのと本郷定期便
雨が止んで欲しい





posted by りょうてん at 21:51| 山口 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。