山口ブログ" /> 春を満喫: 人生これから

2018年04月22日

春を満喫

善教寺仏荘の会主催の「春の集い」開催

晴天に恵まれたのは親鸞聖人のお陰かな?


仏婦の会の方々は朝早くからお昼の料理作り

IMG_4884.jpg
揚がったばかりの山菜の天ぷらを試食
あつあつで最高の天ぷらを誰よりも早く食べることができた
写真撮影の役得

IMG_4879.jpg


開会行事の後みんなでわらび園に直行
子供たちも20人近く参加していた

IMG_4899.jpg

IMG_4940.jpg

わらび園に着くと一斉にワラビ取り開始

IMG_4932_Fotor.jpg

IMG_4913.jpg

IMG_4927.jpg

IMG_4937.jpg
ウドも収穫


大人も童心に返って春を満喫した

仕事で後の食事会に出ることができなかったのが残念


明日は仕事休み
26日の会議の資料づくりと畑仕事に精を出そう

岩国で海兵隊員が一時逃走
04月21日 21時19分
21日午前、岩国市にあるアメリカ軍岩国基地で拘束されていた海兵隊員がフェンスを乗り越えて基地の外に逃げました。
基地からの要請を受けて警察が捜していたところ、この海兵隊員はおよそ3時間後に近くで見つかり、アメリカ軍側に引き渡されました。
警察によりますと、21日午前10時半ごろ、アメリカ軍岩国基地の憲兵隊から「19歳の男性軍人が基地の外に逃げたので保護してほしい」と岩国警察署に要請があったということです。
警察がおよそ80人態勢で行方を捜していたところ、およそ3時間後の午後1時半ごろ、基地から西に1キロほどの住宅街で見つけ、アメリカ軍側に引き渡しました。
NHKがアメリカ軍岩国基地に取材したところ、この軍人は基地の中で拘束されていた海兵隊員で、フェンスを乗り越えて逃走し、武器などは持っていなかったということです。
これについて、岩国市は「国に事実確認をした上で、基地に対し再発防止を申し入れるなど今後の対応を検討したい」としています。
〈NHK 山口県のニュース|NHK NEWS WEBより〉


『訪問、ありがとうございます』『ポチお願いします』
kumapeko1.png
↓ ↓ ↓

posted by りょうてん at 20:18| 山口 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。