天気や気温に意識が向かないほど忙しい1日
”晴れていたのか、曇っていたのか”
”寒かったのか、暑かったのか”
思い出せない
認知症の前ぶれかな?
8時から仕事開始で17時で勤務終了
その間ほとんど車の中
雨が降らなかったのは確か
ここ仕事だけでなく色々なことで忙しい毎日
季節を感じるほど余裕がないってことか
20時から真宗教室で西法寺へ
今日のテーマ「世間にはたくさんの宗教があるが、皆同じなのでしょうか」
〜なぜたくさんの宗教があるのか〜
〜宗教は皆同じなのではないか〜
〜宗教は、皆違うのではないか〜
1時間グループワーク
改めて宗教そのものについて真剣に考え、討論したのは初めて
いろいろな考えが出た、要するに十人十色

宗教は、個としての人間の問題
誰かの宗教でなく、私の宗教という関わり方をすること
目指すところは
「わけ登る ふもとの道は 多けれど 同じ高峯の 月を見るかな」
いろいろな道を考えるが、自分が登るとなると道は一つしかない
2時間宗教の目指すものについて真剣に考えた
頭が飽和状態で西法寺を出た瞬間、今日初めて寒さを感じた
明日は月1の通院の日
先月採血したの血液検査結果が楽しみ
”晴れていたのか、曇っていたのか”
”寒かったのか、暑かったのか”
思い出せない
認知症の前ぶれかな?
8時から仕事開始で17時で勤務終了
その間ほとんど車の中
雨が降らなかったのは確か
ここ仕事だけでなく色々なことで忙しい毎日
季節を感じるほど余裕がないってことか
20時から真宗教室で西法寺へ
今日のテーマ「世間にはたくさんの宗教があるが、皆同じなのでしょうか」
〜なぜたくさんの宗教があるのか〜
〜宗教は皆同じなのではないか〜
〜宗教は、皆違うのではないか〜
1時間グループワーク
改めて宗教そのものについて真剣に考え、討論したのは初めて
いろいろな考えが出た、要するに十人十色

宗教は、個としての人間の問題
誰かの宗教でなく、私の宗教という関わり方をすること
目指すところは
「わけ登る ふもとの道は 多けれど 同じ高峯の 月を見るかな」
いろいろな道を考えるが、自分が登るとなると道は一つしかない
2時間宗教の目指すものについて真剣に考えた
頭が飽和状態で西法寺を出た瞬間、今日初めて寒さを感じた
明日は月1の通院の日
先月採血したの血液検査結果が楽しみ
大型連休 混雑の見通しは
04月27日 21時17分
ことしの大型連休の期間中の混雑は、山陽新幹線では来月3日が下りのピークとなる見通しです。
JR西日本によりますと、山陽新幹線の大阪方面からの下りは28日に混雑が予想されているほか、来月3日が混雑のピークとなり、夕方にかけて満席が多いということです。
一方、上りの混雑は来月5日と6日がピークとなる見通しです。
また航空各社によりますと、羽田からの到着便は山口宇部空港・岩国錦帯橋空港ともに28日から混雑が始まり、来月3日と5日、それに6日でほぼ満席の便が多くなっています。
羽田に向かう便は、山口宇部空港・岩国錦帯橋空港ともに5日と6日はほぼ満席になっています。
またネクスコ西日本によりますと、中国地方の高速道路は下り線が来月3日、上り線が来月5日に渋滞が集中しています。
県内では、来月3日に山陽自動車道の下り線で周南市の平原トンネル付近と徳山西インターチェンジ付近を先頭に昼前後にいずれも5キロ、中国自動車道の下り線は下関インターチェンジ付近を先頭に昼前後に10キロの渋滞が予想されています。
また、来月5日は山陽自動車道の上り線で岩国市の関戸トンネル付近を先頭に、夜に10キロの渋滞が予想されています。
ネクスコ西日本は「渋滞が予想される時間帯を避ける計画を検討してもらうとともに、いつもより交通量が増えるので安全運転を心がけてほしい」と話しています。
〈NHK 山口県のニュース|NHK NEWS WEBより〉
連休はお寺の行事と仕事
連休の話題なんてまるで人ごと
連休の話題なんてまるで人ごと