山口ブログ" /> 4日にしてホッと一息: 施設長のドタバタ日記

2019年04月04日

4日👀にしてホッと一息

職員一人が仕事のことで相談に来る
「やっていく自信がなくなってきた」
初めて体験に対応ができない、自信がないと
勤めて一月
色々なプレッシャーが襲いかかってくるみたい
自分の悩みを打ち明けたことで落ち着いてきた
もう少し頑張ってみるという気持ちになってくれた
最初は誰でもあること
しっかり支えてあげたい


美川町の民自協の会長が来苑(親戚の和枝ちゃん)
勤めるようになって初めて話す
話したいことがいっぱいあり過ぎ
何から話そうか迷うほど

用件は10分で済ませ、50分はプライベートの話題
張り詰めていた気持ちが少し和らいだ
お陰で美川町の話題もいっぱい得ることができた
施設長の部屋がある特権


業者や色々な機関の方の訪問の多さにビックリ
来苑者への対応と印押しの時間を減らして欲しい


いつもより早めに帰ることができ家でホッと一息






posted by りょうてん at 20:23| 山口 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。